1 2012年 01月 28日
2/4update 各誌/各webにガロン第2回展についての記事/情報が掲載されています。 ありがとうございます! ぜひぜひご覧下さい。 ◎雑誌 ■『月刊美術』2月号(サン・アート、2012年) 【巻頭特集】「日本画の逆襲 描写に賭ける新世代たち」中、57頁「知っておきたい日本画の話題 その④グループ展の話」に、 「若手日本画家たちの挑戦。”ガロン”が第2回展」としてカラー1ページの記事が掲載されています。 ![]() ◎web ■QUOTATION magazine.jp 展覧会の紹介記事が掲載されています。 "ガロン第2回展「日本背景」開催" http://quotationmagazine.jp/news/post-1004 ![]() ■芸力/日本の芸力-ArtPower-を世界へ! 展覧会の情報が掲載されています。 "展力/歴史的建造物活用事業 第五弾 ガロン第2回展「日本背景」" http://geiriki.com/ten/detail.cgi?id=10031379 ![]() ■はろるど・わーど "2月の展覧会・ギャラリーetc - はろるど・わーど" http://blog.goo.ne.jp/harold1234/e/31bb2b21b381e429e92ddc64160c013c ![]() ■
[PR]
▲
by galllllllon
| 2012-01-28 09:13
| 第2回展
2012年 01月 28日
ガロンのHPができました! 作成はメンバーの松永龍太郎です。 いろいろとブログに比べ見やすくなっているかと思います。 前回の展覧会についてもちょこっと載せていますので、よろしければ。 http://gallon.jimdo.com/ ちなみにFacebookのイベントページはこちら。 http://www.facebook.com/events/247571818649314/ ■
[PR]
▲
by galllllllon
| 2012-01-28 08:49
| お知らせ
2012年 01月 08日
![]() ![]() →完成しまして各所に配置していただいています。 佐藤美術館、ギャラリー58、neutron tokyoなど。 どうぞよろしくお願いいたします。 第1回展に来て下さった方で、芳名帳に書いて下さった方には送付しますのでよろしくお願いします。 この展覧会内容を汲み取って表現してくれた素晴らしいデザインは、トリムデザインの塚原敬史さんです。 ありがとうございます! ※チラシに記載しているガロンHPは現在作成中※ ■
[PR]
▲
by galllllllon
| 2012-01-08 07:56
| 第2回展
1 |
アバウト
カレンダー
展覧会情報
ガロン第2回展「日本背景」
会期|2012年2月14日(火)〜3月18日(日) ガロン|市川裕司(日本画)、大浦雅臣(日本画)、金子朋樹(日本画)、佐藤裕一郎(日本画)、西川芳孝(日本画)、松永龍太郎(日本画) ゲスト|金理有(陶芸)、後藤雅樹(鋳金)、前川多仁(染織)、山本麻璃絵(木彫) 企画|小金沢智 会場|旧田中家住宅(埼玉県川口市末広1丁目7番2号) 主催:川口市、川口市教育委員会、ガロン実行委員会 後援:公益財団法人佐藤国際文化育英財団・佐藤美術館 協力:ギャラリー58、gallery neutron HP|http://gallon.jimdo.com/ お問い合わせ|galllllllon@gmail.com カテゴリ
検索
最新の記事
以前の記事
2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 09月 2010年 07月 2010年 06月 最新のトラックバック
ブログパーツ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||